【千葉 勝田台店】小さな小さな旅「銀座de観能の旅 中森貫太・野村萬斎、裕基」
日にち/2025年 9月 23日(火祝) 大型バス利用
午前 10時45分 勝田台駅北口ロータリー、集合
午前 11時00分 〃 〃 、出発
行 程/GSIX「観世能楽堂」 ~ GINZA SIX散策 (東京都中央区銀座)
出演者/能「江口」中森貫太 ・ 狂言「呂蓮」野村萬斎、野村裕基 ・ 解説「遊女の正体」小林健二
参加費/18,500円
往復バス・観覧チケット(中正面席)・車中昼食(湯島 扇「笹巻寿司」)・旅行傷害保険、以上 を含む
定員/26名さま
申込〆切/8月4日(月) 〆切以降のキャンセルはご遠慮ください。
【お願い】 必ずお読みください
○お申込みの際、生年月日、携帯電話番号、緊急連絡先電話番号をお聞きいたします。
○申込〆切の8/4までに参加費をご入金ください。参加費のご入金をもって正式なお申込みとさせていただきます。劇場の座席は、入金順です。お隣の席を希望されるお連れ様とは、一緒にご入金ください。8月4日以降のキャンセルはできません。
○当日、キモノのお着付けを希望される方は、事前にお申し付けください。特別価格(※)でお着付けいたします。
【お得なご提案】
○当日のお着付けは 通常5500円のところ 2200円(※)で承ります。遠慮なくご利用ください。
○ご自分でキモノを着てご参加の方は、1000円引き → 当日ご返金いたします。ご自分で着られる方はがんばりましょう!
○きもの着方教室「2025春季クール」「2025夏季クール」の皆勤賞割引クーポン、使えます! ふるってご参加ください!(一度にご利用いただけるクーポンは1枚迄。使用期限をお確かめください。)
参加費の詳細/
チケット代/ 6600円(中正面席)+座席指定料1000円
お 弁 当/ 1955円(往路車中にて昼食)湯島・扇「笹巻寿司」
バ ス 代/ 8000円(バス料金、駐車料金、有料道路料金、運転手心付け を含む)
諸 雑 費/ 945円(旅行傷害保険、車中茶菓子代、通信費 などを含む)
バス代は固定費です。費用を参加予想人数で割り、算出しています。20名様のご参加を見込んでおります。