1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【千葉 勝田台店】小さな小さな旅9月 観世能楽堂「能を知る会/中森貫太・野村萬斎」9/23

【千葉 勝田台店】小さな小さな旅9月 観世能楽堂「能を知る会/中森貫太・野村萬斎」9/23

お申込〆切、延長しました!

今年で8回目の観能に

観世流シテ方の中森貫太師とのご縁で、2014年から「小さな小さな旅」に加わった能楽鑑賞。今年で8回目の観能です。昨年ごろから、私自身、ようやく見どころがわかってきたように感じております。奥の深い能楽鑑賞に今年もご案内いたします。

◇◆◇

ファンケル令和本膳でのお食事

趣のある空間で美食をお楽しみください。

 

別会場でのお食事を加えました

今回は、行動制限が解かれたこともあり、能楽鑑賞の前に別会場でのお食事を加えました。そのため、会費が少しお高くなっております。能楽堂のあるGSIXから至近の位置に、化粧品と健康食品の「ファンケル」が持つ施設「ファンケル銀座スクエア」があります。その9階「創作料理FANCL令和本膳」でまずはお食事を。心と体に寄り添うファンケル流のおもてなしをお楽しみください。ダイニングは私どもの一行で貸しきりとなっています。

◇◆◇

公演チラシ オモテ面

公演チラシ ウラ面

 

 

 

 

 

 

冨樫の従者に狂言方の野村裕基さんが登場

お食事のあと、GSIX地下3階の「観世能楽堂」で本題の能楽鑑賞。鎌倉長谷に本拠地を持つ公益財団法人「鎌倉能舞台」の東京公演です。曲目は、2015年に一度ご覧いただいている「安宅(あたか)」。兄・頼朝との不和から奥州藤原に落ちのびる義経と弁慶一行。それを待ち受ける安宅の関の関守・冨樫との対決を描く名作です。歌舞伎十八番「勧進帳」の元になった曲としても知られています。主役(シテ)の弁慶を勤めるのが中森貫太師。冨樫の従者に狂言方の野村裕基さんが登場します。裕基さんは、狂言師・野村萬斎師の長男。NHK「にほんごであそぼ」や公文式のCMなどに親子で競演されていて、お顔をご存知の方が多いはずです。立派に成長した姿をご覧ください。

◇◆◇

野村萬斎師

野村裕基さん

中森貫太師

葛西聖司さん

野村萬斎師が大名で登場 生の演技に触れる貴重な機会

狂言「今参(いままいり)」には野村萬斎師が大名で登場します。狂言はもとより劇場「世田谷パブリックシアター」の芸術監督を今年3月までお勤めになるなど、多岐に渡って活躍される演劇人でもあります。その生の演技に触れることができる貴重な機会です。

◇◆◇

エムズ通信137号オモテ面

エムズ通信137号ウラ面

小さな小さな旅9月 銀座「美食と観能の旅 中森貫太・野村萬斎」

日にち/2022年9月23日(金祝) 大型バス利用
午前10時15分 勝田台駅北口ロータリー、集合
午前10時30分 、出発

行程/ファンケル銀座スクエア「創作料理令和本膳」 ~ GSIX「観世能楽堂」 (東京都中央区銀座)

出演者/中森貫太・中森健之介・野村裕基・野村萬斎
後見:観世喜之
地謡:観世喜正
解説:葛西聖司

参加費/23,000円
往復バス・観覧チケット・銀座スクエア「令和本膳」での昼食・衛生用品一式(※)・旅行傷害保険、以上 を含む[金額の内訳をご覧になりたい方は、このページ、一番下をご覧ください]

【お得な料金プラン】
①当日のお着付けは 通常5500円のところ 2200円で承ります → 事前にお申し込みください
②ご自分でキモノを着てご参加の方は、1000円引き → 当日ご返金いたします

定員/18名さま
申込〆切/8月1日(月) 8月22日(月)〆切延長いたしました!

〆切以降のキャンセルはご遠慮ください
大型バス1台でのご案内。正シート45席のところ23名程の乗車で運行します。

お問合せはお電話で
[県内]0120-91-6348
[県外]043-463-6348

エムズ通信138号オモテ面

エムズ通信138号ウラ面

エムズ通信138号であらためて「小さな小さな旅9月」をご紹介しました。前号137号では簡単に曲目のストーリーをご紹介しましたが、今号では能のチラシにある「番組」の見方を解説しています。配役だけでなく、演出に関わる部分まで読み取ることができる能の「番組」。ぜひ、ご一読ください。

きもの好適シーズンの「小さな小さな旅」、どうぞお繰り合わせの上、ご参加ください!

エムズ通信139号オモテ面

エムズ通信139号ウラ面

狂言和泉流 野村万蔵家 野村万作家 家系図

8/22(月)まで、〆切り延長しました。伝統文化に触れる秋をお楽しみください!

 

【お願い】
1)参加費のご入金をもって正式なお申込みとさせていただきます。劇場の座席は、入金順です。お隣の席を希望されるお連れ様とは、一緒にご入金ください。8月1日以降のキャンセルはできません。
2)当日、キモノのお着付けを希望される方は、事前にお申し付けください。店内着付け会場では、密を避けるためにお部屋の外でお待ちいただくことがございます。特別価格でお着付けいたします。ぜひ、キモノでご参加ください。
3)当日朝の検温、マスクの着用をお願いいたします。体温が37.5℃以上の方や咳やノドの痛みなど風邪の症状がある方のご参加は、お断りいたします。当日、バス乗車時と劇場入口でも体温チェックがございます。
4)旅行傷害保険加入のため、お申込みの際、生年月日をお聞きします。劇場やバス会社に名簿の提出を求められることがあります。あらかじめご了承ください。
※サージカルマスク・マスクケース・除菌ウェットシート・タオルハンカチ、以上を当日配布いたします。

【参加費の内訳(概算)】

観覧チケット代/8580円(団体割引料金)

バス代(高速料金・駐車場代金・ドライバー心付けを含む)/8500円

令和本膳での食事/3000円

その他/2920円 ・・・・・合計23000円

その他には、公演主催者への楽屋見舞い・旅行傷害保険・往復車中での茶菓子代・衛生用品などを含んでいます。

「きものの着用機会がない」というお客様のお声に応えて弊社が主催している「小さな小さな旅」。小旅行は、営利目的でおこなってはおりません。きもの着用の一日、伝統芸能鑑賞の一日を満喫していただくため、かかる費用を参加予想人数で割り、参加費を設定しています。旅行中、きものや宝飾品などの展示会・販売会をご覧いただくことはありません。また、商品の購入を「小さな小さな旅」参加の前提にすることもありません。店頭での購入の有無にかかわらず、きものの着用機会を持ちたい方、伝統芸能に触れてみたい方、どうぞ、お気軽にお申し込みください。

ご参加、お待ち申し上げております。

お知らせ

お知らせ一覧

武藏屋からのお知らせ